築40年、筋交でつくるスタイリッシュなLDK

弊社の旧分譲住宅にお住まいのH様。お子様の独立をきっかけに、リフォームで間取りを変更されました。
リフォームのテーマは「ご夫婦お二人で快適に生活できる」お住まい。


リフォーム前のキッチンは新築当初のままで独立タイプでしたが、奥様より「キッチンは対面式で、旧和室部分と合わせてLDKとして広く使いたい」とのご要望がありました。
しかしながら、築40年の木造住宅という事もあり、旧キッチンと和室の間仕切壁が耐力壁となっており、撤去ができない状況でした。
そこで、筋交(すじかい)・柱をあらわしにすることをご提案。空間に広がりを持たせ、構造的にも安心できる明るいLDKになりました。
全体的に、内装も外装もホワイトを基調としたスッキリと明るいお住まいに仕上がっています。

外装工事も同時に行い、内観・外観ともにリフレッシュ。

リビングダイニングに面した扉は明るいトーンで、閉めても狭さを感じさせない工夫を。

畳スペース

キッチンは奥様のご要望でスタイリッシュな赤色を採用。白を基調としたお家のアクセントになっています。

廊下

シューズクローゼットには飾り棚があるタイプを選択。ゆとりある玄関を演出します。

大容量の洗面化粧台

浴室はシンプルに。

トイレ