阪急宝塚山手台 トップページ

新街区の最新情報をいち早くお届けいたします。
ぜひご登録くださいませ。

一望丘邸 眺望の愉しみのすべてがこの丘にある

光きらめく大阪湾や大阪都心部のビル群、
弧を描いて飛び立つ飛行機、
阪神間を象徴する甲山、
そして誰かに見せたくなるような美しい夜景の輝き。
この丘ならではのドラマティックな日常があります。

眺望 眺望
※掲載の写真は2021年11月に撮影したものに、一部CG加工を施したものです。※眺望は各区画・場所により異なり、周辺環境や眺望は将来変わる場合があります。実際の眺望は現地にてお確めください。
続性のある美観をかなえた、自然石の石貼り擁壁。
阪急宝塚山手台フォルテ・ガーデン現地

連続性のある美観をかなえた、自然石の石貼り擁壁。

敷地の有効活用
宅地の敷地内に擁壁を施すことで、法面仕上げに比べて平地面積を拡大。庭を広く確保できるといった、敷地の有効活用ができます。
擁壁で仕上げることにより、平地面積が広くなります。 統一感のある景観の形成上品なアースカラーを基調とした、リズミカルな表情の擁壁。石貼り仕上げで品位を創り、連続性のある美しいまちなみを演出します。
擁壁で仕上げることにより、
平地面積が広くなります。
  • 美しいストリート
    1美しいストリート 街区内は、カラーアスファルト舗装の美しいストリートが緩やかにつなぎます。石貼り擁壁と優しく調和し、まちを明るく演出します。
  • 歩行者専用道路
    2歩行者専用道路 街区の南側に設計し、街区内での安全と動線に配慮。途中にインターロッキング舗装の広場を設け、「宝塚山手台北公園前」バス停への階段につなげています。
  • ポケットパーク
    3ポケットパーク 街区内に整備した小公園。美しい緑がまちなみの表情をより豊かに演出します。
  • カラーアスファルト舗装
    4カラーアスファルト舗装 自然の色合いが美しく豊かな表情を見せる舗装です。また、交差点は着色を変えて注意を喚起します。

豊かな彩りを見せる植栽を計画。

街区には、季節の彩りを見せる豊かな植栽を計画しています。イロハモミジやケヤキ、イタヤカエデ、イチョウなどの中高木類からツツジ類、オカメナンテンなどの低木類まで、住まう方の心を潤す植栽を選定しています。

  • イロハモミジ
    イロハモミジ
  • ケヤキ
    ケヤキ
  • オカメナンテン
    オカメナンテン
  • イチョウ
    イチョウ
  • ツツジ
    ツツジ
  • イタヤカエデ
    イタヤカエデ
  • シラン
    シラン
  • フッキソウ
    フッキソウ
  • モッコク
    モッコク
  • 美化電柱
    5美化電柱 街区内に設置された電柱は、周囲との調和を考え「美化電柱」を採用。美しい景観づくりのために配慮しています。
  • 空と緑を望む街区
    6空と緑を望む街区 街区は高台に位置しているため、広がる空や緑溢れる山々が望め、豊かな心が育まれます。
  • 街路灯
    7街路灯 街路灯は、まちを美しく照らすとともにまちの景観に映える優美なデザインです。
山手台東3丁目さくらの丘公園
8 山手台東3丁目さくらの丘公園 春には24本の桜が、まちなみを鮮やかに彩り、季節の移ろいを感じさせてくれます。
  • 山手台東3丁目紅葉(こうよう)公園
    9山手台東3丁目紅葉(こうよう)公園 街区の中央に位置する公園。その名の通り、秋には紅葉が色づく樹種が多数配され、彩り豊かな景を楽しんでいただけます。
  • 空と緑を望む街区
    10広 場 山手台東3丁目紅葉公園内には、インターロッキングで美しく整備された広場を配置。のびのびと遊んだり、眺望を眺めながら憩いのひとときを過ごせます。
  • 防災ベンチ
    11防災ベンチ 通常時の使い勝手はもちろんのこと、万一の災害時に役立つ防災ベンチを備えています。
※掲載の眺望写真は2021年11月に撮影したものに、一部CG加工を施したものです。
※眺望は各区画・場所により異なり、周辺環境や眺望は将来変わる場合があります。実際の眺望は現地にてお確めください。
※掲載の現地写真は、2017年7月・2021年4月・11月撮影のものにCG加工を施したもので実際とは異なります。また、現況とは異なる場合がありますので、現地をご確認お願いいたします。