

セミナー・イベント情報

開催日
2022年10月15日(土)10:30~11:45
申し込み締切日
2022年10月12日(水)
※応募は締切ました
定員
なし
講師
株式会社コミュニティ・ラボ
代表取締役 田中 和彦 氏
参加方法
お申込みの方々へ後日ご招待メールをお送りいたします。
当日はご招待メール記載のURLへアクセスしてご視聴ください。
不動産価格の高騰が叫ばれる昨今、住宅地としてはもちろん
歴史・文化・芸術の街としても国内外問わず人気を博す街、京都。
当セミナーでは、「京都に『住む』ことを考える」と題して
京都の魅力を不動産の購入を観点として、あらゆる切り口から探ってまいります。
また、セミナーの後半では、京都で住まうための豆知識もご紹介いたします。
京都に住んでいる方、これから京都に不動産を購入して暮らし始めようとしている方
京都に住む予定はないけど、京都に興味がある方など、どなたでも楽しめる内容を
お届けいたします。
◆◇セミナーのあらすじ◇◆
1、京都の不動産マーケット変遷
2、大阪、神戸と京都の違い
3、京都が「買われる」理由
4、京都は富裕層の街?
5、京都で住まう豆知識
***田中 和彦 氏 プロフィール***
神戸大学教育学部を卒業後、株式会社リクルートコスモス(現株式会社コスモスイニシア)、不動産ベンチャー企業にて
不動産開発、不動産オークション企画に携わる。
現在、株式会社コミュニティ・ラボ代表取締役。
京都を拠点に不動産コンサルティング業のほか、空き家有効活用なども手がけている。
公式 WEB サイト https://c-lab.co.jp/
-
【講師】
株式会社コミュニティ・ラボ 代表取締役
田中 和彦 氏 -
嵐山 渡月橋
-
清水寺
-
祇園祭
-
一念坂と町家
-
京都タワー






・ご注意
本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom(https://zoom.us/)」のウェビナー機能を使用して配信します。
ZoomアプリまたはWebブラウザ(Google Chrome等推奨)がインストールされたパソコンやモバイル環境が必要です。
※それぞれのネットワーク環境により、音声や映像の乱れが生じる場合があります。
※受講される方々のマイク/ビデオはミュート/オフとなり、お声やお顔が入ることはありません。
※Wi-Fi環境での視聴を推奨いたします。通信にかかる費用はお客様ご自身の負担となります。