SEMINAR & EVENTSEMINAR & EVENT

WEBセミナー
受付終了
「お天気の蓬莱さんに学ぶ気象のおはなし~雲ずかんを作ってみよう~」
「お天気の蓬莱さんに学ぶ気象のおはなし~雲ずかんを作ってみよう~」

開催日

2022年8月6日(土)10:30~11:45

申し込み締切日

2022年8月3日(水)
※応募は締切ました

定員

なし

講師

気象予報士・防災士
蓬莱 大介氏

参加方法

お申込みの方々へ後日ご招待メールをお送りいたします。
当日はご招待メール記載のURLへアクセスしてご視聴してください。

今回はテレビの天気予報でもおなじみ気象予報士・防災士の蓬莱 大介氏を講師にお招きし
「お天気の蓬莱さんに学ぶ気象のおはなし~雲ずかんを作ってみよう~」というテーマでWebセミナーを開催いたします。
前半は、体験コーナーとして「雲ずかん」を一緒に作ります。
ご家庭でご用意できる簡単な材料で「雲ずかん」を完成させて、夏休みの自由研究とされるのはいかがでしょうか?
後半は、お勉強コーナーとして気象のお話をしていただきます。
今年も記録的な大雨や猛暑に見舞われていて、災害に対する備えの重要性が高まっています。
備えの第一歩は「知る」ことです。そこで、「暮らしに役立つ天気予報クイズ」や「天気に纏わることわざ」など
子供から大人まで役に立つ天気予報の話を、クイズを交えながら楽しくお話しします。

★☆事前にご準備いただくもの★☆
●白い綿
●灰色(グレー)の綿(手芸用の灰色の綿、または灰色のフェルト)
※綿の量・・・白色:ソフトボール大サイズ/灰色(グレー):白色の半分
●油性ペン
●スティックのり

★☆事前にダウンロードしていただくもの★☆
●雲ずかん横バージョン
●雲ずかん ベース(台紙)
⇒申込者の方にURLを別途お送りしますので、事前にダウンロードしてA4カラーで印刷しておいてください。

・ご注意
本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom(https://zoom.us/)」のウェビナー機能を使用して配信します。
ZoomアプリまたはWebブラウザ(Google Chrome等推奨)がインストールされたパソコンやモバイル環境が必要です。

※それぞれのネットワーク環境により、音声や映像の乱れが生じる場合があります。
※受講される方々のマイク/ビデオはミュート/オフとなり、お声やお顔が入ることはありません。
※Wi-Fi環境での視聴を推奨いたします。通信にかかる費用はお客様ご自身の負担となります。