SEMINAR & EVENTSEMINAR & EVENT

WEBセミナー
受付終了
コロナは日本経済と不動産にどのような影響を与えるか
コロナは日本経済と不動産にどのような影響を与えるか

開催日

2020年10月10日(土)10:30~12:00

申し込み締切日

2020年10月4日(日)
※応募は締切ました

定員

なし(事前申込制)

講師

オラガ総研株式会社
不動産事業プロデューサー / 経済・社会問題評論家
牧野 知弘 氏

参加方法

お申込みの方々へ後日ご招待メールをお送りいたします。
当日はご招待メール記載のURLへアクセスしてご視聴してください。

コロナ禍では、人々の行動に一定の制約が課されることによって、経済全体に大きな影響を与えました。とりわけ不動産に関しては、ホテルや旅館などの宿泊施設、飲食や物販などの商業施設は苦境に陥りました。
しかし、コロナウィルスは感染症であるために、今後は人類の手によって克服されていくものと期待され、
宿泊施設や商業施設の業績もやがて回復していくと予想されます。

これから注目されるのは、これまでのオフィス中心の働き方が、在宅でのテレワークなどに置き換わり、
住宅が果たす役割にも変化がでてくることです。
今回のWEBセミナーでは、不動産事業プロデューサー / 経済・社会問題評論家である牧野知弘 氏を講師として迎え、
コロナ禍によって変わる日本人のライフスタイルの変化に着眼しながら新しい時代の家選びを、
住宅の資産性だけでない、住むことの満足度や適正な価格、分譲会社の役割などにも焦点を当てて
解説していただきます。

【講師】
オラガ総研株式会社
不動産事業プロデューサー / 経済・社会問題評論家
牧野 知弘 氏

・ご注意
本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom(https://zoom.us/)」のウェビナー機能を使用して配信します。
ZoomアプリまたはWebブラウザ(Google Chrome等推奨)がインストールされたパソコンやモバイル環境が必要です。

※それぞれのネットワーク環境により、音声や映像の乱れが生じる場合があります。
※受講される方々のマイク/ビデオはミュート/オフとなり、お声やお顔が入ることはありません。
※Wi-Fi環境での視聴を推奨いたします。通信にかかる費用はお客様ご自身の負担となります。