大阪 神戸 京都のリノベーションなら
阪急阪神のリノブルーム

MENU
リノブルーム

High Quality One Stop Renovation
Reno-Bloom

リノベーション事例
WORKS

箱庭につながるフレンチクラシック

今回のリノベーションの舞台となったT様邸は宝塚線沿線でも戸建等が立ち並ぶ閑静な住宅街。

駅からは10分もしないけど、自然も多く、大通りからは少し外れて静か。

そんなところにある、規模感もあって管理良好な品の良いタイル張りの築25年程のマンションです。

その1階にある素敵な庭付きのお部屋をフレンチクラシックをベースにリノベーションしました。

 

 

■ 中古リノベを選んだ理由やきっかけ&阪急阪神不動産(リノブルーム)を選んだきっかけは何ですか?(T様談)

 

最初に家を買おうと思って動き出したのは2017年。その時からリノベーション前提でした。

理由は価格と注文住宅性ですかね。もともとアンティークの小物なんかも好きなので、世界観的にも『古くてレトロで良い感じの物件をリノベーションする』ということに惹かれましたね。

実際は宅配ボックスが付いているような、少し新し目のを買ってしまいましたけど笑。

最初にお問合せさせていただいてから、3年以上経って家を買っているわけですが、その間にはもちろん、他の業者さんにもご相談しました。
ただ、いろいろあって、スグに家を買えない事情もあったので、実際に動き出した2020年くらいから。その時に改めてご相談させていただいた際に、担当の方と話をして『この人にお任せしようかな』と何となく思いました。

『年齢が近い』『自分が探しているエリアが地元』『経験も豊富』『自分が苦手だったローンの件も詳しい(今回諸事情で苦戦したので)』『音楽に関するマニアックな話も対応できる』と、いろいろとお願いしたくなる条件が揃っていたこともあります。
デザイン的には他の会社さんでも気になるところがあったのですが、最終的には『何でも聞いてくれそう感』と、お人柄で決めました。

ちなみに、2017年に最初に対応してくださった方も良かったのですが、2020年に対応してくださった方とは別の方なので、そういうのもご縁だなーと感じます。

 

 

■ 物件探しの条件やエピソードがあれば、教えてください。(T様談)

 

最初のローンのところで苦戦したことでしょうか。

最初に相談した時はいろいろあって家を買えない状況だったので、『え、私家買えないの?』と少しへこんだりもしましたが、ハードルがあった方が前向きに頑張れたり目標のあるハリのある生活を送れたので、振り返ると良かったなーと思っています。

庭のある物件が良かったので、必然的に1階。

だから安心感のあるマンションかどうかは凄く大事にしていました。
その結果、レトロな感じがいいなーと思っていたのに、まあまあ現代的なマンションになりました。

何件かマンションは見ましたが、

『レトロで素敵な外観だけど管理が心配』

『高層階で広さも管理も良かったけど、娘が高所恐怖症と知らなかった』(その結果お庭願望が強固に)

『条件は合っているはずなのに何かが違う』等。

紆余曲折を経て今のマンションに落ち着きました。

築年数にこだわりはそこまでなかったですが、外観もまだ新しめなのでキレイですし、規模感もある。
周辺に公園や自然もあって、雰囲気も良い。グリーン(観葉植物)が好きなんですが近くにリーズナブルで素敵なお店もある。

庭も広め。宅配ボックスもあるし、オートロックもあるし、女性だけで住むのもある程度安心。
と、いろいろ揃っていましたし、わりとお買い得感のある金額だったので、即決でした。

 

 

■ リノベーションのこだわりポイント

 

・キッチンのウッドパネル:
キッチンに貼った木の化粧パネル。
他にもいろいろ施工方法はあるのですが、味や質感のあるリアルな木製パネルを設置。リビングの中で存在感を放ってくれるアイテムになりました。

・断熱:
1階なので地熱の影響もあることを考えて、外気と接する部分等、断熱には気を付けて充填しなおしました。

・天井の板張り:
最初はキッチンの上に貼ろうかと思ったのですが、ウッドパネルと合わせると木が増えすぎるので、廊下からLDKの入り口までに施し、『リビングに入ったときの広がり感』を演出する機能を持たせました。

・アーチ状の開口やモールディング:
ラグジュアリーなものが好き、ナチュラルなものも好き、ということで、やりすぎないバランスを意識しながら、存在感のあるモールディングを採用。
『ラグジュアリーにし過ぎると生活感が…』という絶妙なバランスを狙って構築していきました。

・リビングドア:
アンティークの素敵なドアを参考に近いものを選びました。
マットな塗装が気に⼊って います。(一瞬コロナで納期がギリギリで焦りました)

・ダイニングの円卓:
オーダー家具の円卓はリノベーションのプラン時に打合せで話に上がった地元のオーダー家具屋さんで作ったもの。
縁も色合いも含めてお気に入りに。

・キッチンの取っ手:
キッチン自体は比較的普通のキッチンですが、外に木の化粧パネルを貼ったことと、取っ手だけを真鍮でデザインしてオリジナルにカスタマイズしたこと。
背面の収納の取っ手と相まって、一気にデザイン性が上がった気がします。

・照明の数々:
デザインで優先にしたので、長すぎたりして生活動線に悪影響な照明もありますが、それもご愛敬です。非常にお気に入りです。

・洗面室等:
洗⾯はスキンケアショップの Aesopの店舗のイメージを伝えて世界観を出してもらいました。
あと、一部私にも施工させてもらって、良い思い出になりました。WCも照明に合わせた壁紙等、伝えた好みを上⼿くまとめてもらえています。

・その他&雑感:
住みだして改めて、いろんな箇所で『将来的にも私が広い選択肢を得られるように考えてくださっていたなー』と感じています。
天井板、床にある黒に分類される木の風合いもそうです。
甘くなりすぎないバランスであったり、家電などで黒を選んだり、多少生活感のあるものを配置しても、しっくりくるように考えてくれているのが伝わってきました。
お陰で自分が選んでいる好きなもの達もすごく映える感じにしてもらっています。
だから、家具や照明、ファブリックや小物も選ぶのが楽しかったです。

 

 

■ 担当者にひとことor担当の印象

 

住みだして、改めて感じる『人間愛』です。

設計さんが何度も繰り返し塗装してくださったキッチンのパネルや、棚、取手一つ一つにもこだわりを持って作ってくださったり、お料理をしながらとても良い時間を持てているなーと感じています。

設計さんはいつもお会いするたび、穏やかで優しい話し方や佇まいで、私よりも随分お若いのに包み込む様な温かさを感じ安心して打ち合わせが出来ました。
無理なお願いも快く対応してくださり、会話もとっても楽しかったです。

 

営業さんは、物件探しやローンのことでとても長いお付き合いになりました。

ずっと色んな細々した不安や悩みも、丁寧に対応してくださって、ついつい頼り過ぎてしまうこともありましたが、私の物件選びの要望をちゃんと叶えてくださいました。

初めてお会いした時から頼れるイメージですが、頼れるだけでなくとても面白い。
さらに人としても尊敬できる面も会話の中にたくさん伝わってきて、人生の深い話もできたなと思い返しております。

街をぶらっと歩いていて、私が好きなものがちゃんと揃った立地、駅からの距離、建物の雰囲気、住む人の感じなど、ここでリノベーションをしてもらえて良かったなと思っています。

お庭もお部屋同様、いい感じになる様育てていきます。

物件購入の際にお世話になった仲介の担当さんや、お会いできなかったですが施工の担当の方、大工さんや左官職人さん、いろんな方にお世話になって豊かな気持ちで暮らせていることに感謝しています。

リノブルームを選んで良かったです。

 

 

■ 担当コメント

 

初めてお会いしてから、ずーーっと今でも楽しくやり取りをさせていただき、感謝しております。
本当に最初から最後まで、知人・友人の家を作るようにお手伝いさせていただいたイメージです。
ライフスタイルを大事にされているので、何を置くか、何を飾るか、どう見えたいか、凄く考えながらお手伝いさせていただきましたし、お伺いした際に出していただく飲み物も自家製のティーだったりジュースだったり、感動したのを覚えております。
あと、『そのカーテンはちょっと斬新過ぎるのでは・・・』とか『その照明、本当に付けるんですか・・・』という種類のやり取りも、かなり多かったので覚えております笑。
コロナが落ち着いたら、行けずじまいだったお食事にお伺いに行ければ、と。(担当:S&K)

 

Before図面
画After図面
  • 専有面積 / 66㎡
  • ご家族 / 2人(母・娘)
  • 工事費 / 非公開
  • 間取り / 2LDK+WIC
  • 既存建物竣工年 / 1995年
  • リノベーション竣工年 / 2021年

お問い合わせ・資料請求INQUIRY

資料請求で
コンセプトブック事例集最新情報
「知りたい」セットをプレゼント!

無料でお届けいたします

西宮北口ショールームはこちら 西宮北口ショールームはこちら

CONTACTお問い合わせ

0120-8984-51

0120・8984・51営業時間/AM10:00〜PM6:00 定休日/水曜

お問い合わせ
フォームから
FOLLOW US
インスタグラム

INSTAGRAM

フェイスブック

FACEBOOK

ページトップへ戻る