大阪 神戸 京都のリノベーションなら
阪急阪神のリノブルーム

MENU
セミナーイベント情報

High Quality One Stop Renovation
Reno-Bloom

スタッフブログSTAFF BLOG

結露を何とかしたい。

ketsuro-001

 

こんにちは、リノベーション担当のSOBAです。

前回の更新から日があいてしまいましたが、この時期、建築不動産業者は繁忙期!

というわけで、何卒ご容赦くださいませ。

 

今回のブログは結露のお話です。

『冬と言えば結露』ですが、OBのお客様からもしばしばご相談があったりします。

 

結露は、外気と室内の空気の温度差によって、室内の水蒸気が凝縮されて、水滴等になって窓ガラスや壁、サッシにつく、というのが

一般的な結露で、専門的には表面結露と呼ばれています。

この対策で頭を悩ませている方は多いと思います。

リノベーションの場合、最近の戸建のようにサッシ関係も新しくないことが多いので、結露を防ぐ方法を考えないといけない。

こだわって作ったおうちだからこそ、ちゃんと守りたい。

というわけで、いくつか結露の対策を。

 

①換気をこまめに!

正直ちょっとめんどくさいかもしれませんが、これが一番効果があります。

こまめな換気!!

結露の一番の原因はライフスタイルです。

換気をしないで、湿気がたまる空間を作ってしまうと、どうしても結露は避けられません。

寝室なんかは、乾燥しきってしまうと、それはそれで風邪の原因になったり粘膜を痛めたりするので、

加湿器をたいたりする方も多いと思います。

でも、起きたら換気!

これだけで、実はだいぶ結露の量は減るのです。

 

 

②結露を起こすものをチェック!

これも地味ですが、どこから結露が起こっているか考えると、いろいろと抑えようがあります。

・洗濯物の室内干し。

・料理するキッチン。

・お風呂の空気が室内に入ってくる。

・観葉植物が多いと水やりも影響。

・さっきも出ました加湿器。

 

 

③技術で防ぐ!

これは、もういろいろと商品がありますが、リノベーション等で良く使われるのは、

調湿機能のある材料ですよね。

LIXILさんの出してるオシャレ壁材としても使えるエコカラットなんかは便利ですよね。防湿防臭効果もあります。

他にも100円均一ショップや、ホームセンターでも、防湿シート、結露対策シート、結露用スプレー、

なる物が実はいろいろ売ってます。

他にもプチプチや新聞紙を窓にくっつけるのも利くみたいですが・・。

でも、あんまりかっこよくなかったり、せっかくの窓ガラスに微妙なものを貼るのも・・・という方もいると思います。

調べてて知ったのですが、食器用の洗剤を薄めて窓ガラスをふいたりするのも、洗剤に含まれる界面活性剤の関係で効果があるみたいですよ!

あと、よくリノブルームでも使うのは二重サッシです。

ベランダに行くのに2回窓を開けるのは面倒!等、のご意見もありますが、

断熱性能の向上や、結露対策にはすごいパワーを発揮しますよ。

あと、Amazonなんかでも窓の近くに置くような結露対策ヒーターも最近はリーズナブルでオシャレなものが増えているので、

よかったら調べてみてください。

 

結露はカビの温床になったり、建物や建材が痛んだりと、実は放っておくと怖い現象なので、

こういったことの対策でお悩みの方、リノベーションのプランに採用されたい方は、

お気軽にご相談くださいませ!!!

 

 

 

2019年02月04日 Posted by SOBA

お問い合わせ・資料請求INQUIRY

資料請求で
コンセプトブック事例集最新情報
「知りたい」セットをプレゼント!

無料でお届けいたします

西宮北口ショールームはこちら 西宮北口ショールームはこちら

CONTACTお問い合わせ

0120-8984-51

0120・8984・51営業時間/AM10:00〜PM6:00 定休日/水曜

お問い合わせ
フォームから
FOLLOW US
インスタグラム

INSTAGRAM

フェイスブック

FACEBOOK

ページトップへ戻る