専有面積
64.44㎡(壁芯)
間取り
2LDK
築年月
1984年10月
◎洗う、干す、しまう が一箇所でできる洗濯動線
タオルや下着など、日々の細かいものは、洗濯乾燥機で洗って乾かして、その場でしまえるように、洗面所の収納をしっかり確保しています。
◎家族が自然と手伝いたくなる、アイランドカウンター
必要なものをきちんと収納しながら、作業もしやすく。
天板は熱に強いものを採用。カウンターの中の収納が自在に変えられるよう、中にはスチールラックを設置しています。
◎フレキシブルに高さが変えられる、洗面・玄関収納
夫婦2人、子どもが小さい頃、大きくなってから・・
その時その時に必要なものを、取り出しやすい場所に収納できるように、細かく高さを変えられる収納にしています。
◎手入れのしやすさを考えた素材選び
汚れが目立ちにくいタイルシート、メンテナンス性に優れた床材、熱に強く汚れが拭き取りやすいキッチンカウンターの天板など、掃除やメンテナンスがしやすい素材を選んでいます。
◎南側からの光を取り込み、キッチンを明るくする室内窓
黒のフレームが部屋全体の印象をぐっと引き締めるだけでなく、光を取り込み中間に位置するキッチンでも明るい雰囲気に。