大阪・兵庫・京都で展開する阪急阪神不動産のリフォームサービス

menu

事例紹介

ラグジュアリーを追求したおもてなしの家

リフォーム事例写真

大丸や人気の飲食店が立ち並ぶ華やかさと、六甲山や芦屋川、老松といった自然の美しさを兼ね備えた洗練された街「芦屋」。
そんな気持ちの良い並木道を歩くと程なく見えてくる築21年のマンションをリノベーション。
街を愉しみ、ご家族やご友人と豊かな時間を過ごすセカンドハウスをテーマにしました。

約110㎡の余裕のあるお部屋でしたが、キッチンが独立型で暗く、
リビングダイニングは畳コーナーもあるため広がりを感じづらい間取りでした。

そこで、キッチンの向きを変えオープンキッチンとし、洋室の一室をリビング拡張と書斎兼バーコーナーに。
リビング拡張部分にあった梁の圧迫感を軽減するため、梁と壁の間をガラスで抜け感を出し、リビング扉もガラスにすることで一体感を出しました。
梁部分は木目調に、壁は大理石のタイルでソリッド感を出すことで、デザイン性をプラスし、見せ場のひとつとして生まれ変わりました。

ダイニングはキッチン一体型のカジュアルに使えるファミリーダイニングと、ホームパーティや家族でゆっくり食事を愉しむためのフォーマルダイニングの2つのダイニングスペースを提案しています。

廊下の一角に設けた書斎兼バーコーナーは空間の隔たりに飾り棚を設置。背面は向きによって透過性が変わる特殊なシートを貼ったガラス素材を使い、廊下側からは中が見えて、書斎側からは廊下側が見えにくいようになっています。
書斎にいるときは自分の世界に浸ることができ、廊下からは書斎の気配が感じられる程よい距離感が心地良い空間です。

お客様を迎えるエントランスや水まわりにも一つ一つこだわりの素材を選定し、全体を間接照明でラグジュアリーに演出。
日々忙しいオーナーが非日常的な穏やかな時間を過ごす、豊かで上質な暮らしを実現できる住まいが完成しました。

staff voice
スタッフ写真

太田

最近はずっと誰かと一緒の空間ではなく、気配は感じられるけど少し離れた空間を求められている気がします。以前より長くなったお家での生活ですが、より楽しくなるように生まれ変わらせて、それを喜んでいただけたときは、やりがいを感じる瞬間です。

Before
before写真画像
Before
before図面画像

After
after図面画像

この事例をご覧いただいた方へのオススメ事例

REFORM & RENOVATION CASE STUDYREFORM & RENOVATION CASE STUDY
実例集やコンセプトブック、パック商品のご案内など、ボリューム満載のカタログ集6冊セットを無料でお届けいたします!実例集やコンセプトブック、パック商品のご案内など、ボリューム満載のカタログ集6冊セットを無料でお届けいたします!
対面でご相談いただけます
リフォームのご相談窓口はこちら
お電話でのご相談・お問合せ
0012-8984-90営業時間 10:00~18:00(水・日曜定休)
お電話でのお問い合わせはこちら
リフォームのアイデア更新中
フェイスブック
インスタグラム
採用情報 協力工事店募集

資料請求

お見積り
ご相談

トップへ戻る
資料請求 お見積りご相談