事例紹介
ダイニングから眺める“和室とLDK”が自慢のわが家

阪急百貨店うめだ本店にて開催したイベント「リフォーム&リノベFESTA」にご来場いただいたK様ご夫妻。中古マンションを取得され、リフォームを検討され始めたばかりの頃でした。
複数のリフォーム会社と検討を進めていく中、ご提案したリフォーム完成後の「イメージパース」をとても気に入って頂き、当社をお選びいただく決定打の一つとなりました。ご夫妻の要望されたものが詰まったイメージパースに感動され、担当者の人柄と営業っぽくない営業スタイルを気に入られたのだとか。担当者と打合せを重ね、工事中は当社の生産管理スタッフと現地で細部の確認をしながらリフォーム工事を進めました。検討初期よりブラッシュアップして出来上がった絶妙なサイズの和室、収納スペース、理想のキッチン・リビングダイニング空間となり、K様ご自慢の家へと生まれ変わりました。
なかでもK様が特にこだわられたのは「ダイニングから眺める和室とLDKの空間全景」。納得がいくまで、何度も何度もショールームへ足を運び、色の組み合わせや、キッチンの形状、扉や床材・壁紙(クロス)など素材を確認し、床材、扉、タイル、畳、収納、キッチンと一つ一つのアイテムを大切に選ばれました。大容量のウォークスルークローゼットは2WAYにし、圧迫感の軽減だけなく、通気性にも配慮。ダイニングの壁一面の収納や、床に合わせたダークブラウンの飾り棚、和室に設けた吊り押入風のシステム収納。各所の収納スペースは奥様がボックスなどの収納アイテムを上手く活用して、とても綺麗に収納されています。そして、洗面化粧台廻りにもこだわりました。お手入れがしやすいようにと、壁には防水性・機能性・清掃性を考慮してキッチンパネルを施工。見た目や機能性だけでなく、化粧台サイドへの水垂れを防ぐためコーキング施工の納まりについても熟慮を重ねました。「他社は綺麗な納め方を検討してくれなかった。阪急阪神さんだけだった」とK様も大満足されています。
リフォーム後も家具・カーテンなどのインテリアを「自分たちの好きなもの」「自慢の家に似合うもの」基準に丁寧に探し、今もなお、快適で居心地の良い住まいへと進化させていらっしゃいます。
- 大阪府 K様邸
- マンション
- 家族構成:2人(ご夫婦)
- 築年数:16年
- 間取り:3LDK+WTC
- 施工面積:約78㎡
- 工事期間:70日
- 工事金額:約960万円(税込)
<お客様の声>
リフォームの検討に時間はかかりましたが、とても納得のいく仕上がりになりました。実際に生活を始めてみると、益々「自慢したくなる家になった」と実感するとともに、完成度の高さに満足しています。
staff voice

藤本
一つ一つにこだわり、実物を確かめながら商品を選ばれたK様。お二人のこだわりのマイホームづくりのお手伝いができ、とても嬉しく思います。