事例紹介
リビング階段が光を届ける家

数年前に取得されたビルに住み替えをされるためのリフォームのご相談をいただきました。
普段それほど当社では施工実績が多くないビルの改修であり、なおかつインフラ(電気・ガス・水道・排水など)がかなり複雑な事になっていたため、初期の段階で他の案件に比べ検討せねばならない事が多いことが予見されました。そのため同じような物件の施工実績を持つ営業をもう一人応援要請し、二人体制で対応することに決めました。
今回プランでポイントになった点は、大きく2つありました。ひとつは既存が残る部分(階段や今回工事対象外となる範囲)と綺麗になった他の箇所とのバランスを保たせるために、どのように手を加えるかという点。もう1点はお客様からご指示をいただいた方位の吉凶を考慮したゾーニングでした。方位を気にされるケースは結構多く、方角のみならず色も考えねばならない事もあります。
今回は日当たりのよい場所と水回りの位置をどのように設定するか、お打合せを重ねさせていただきました。
- 大阪市港区 I様邸
- 戸建て
- 家族構成:4人(ご夫婦+お子様)
- 築年数:35年
- 間取り:4LDK→2LDK+WIC
- 施工面積:約105㎡
- 工事期間:135日
- 工事金額:非公開
staff voice

石倉・加門
非常に感性豊かなご夫婦で、お手持ちの美術品からインスパイアされて、家具コーディネートも決まりました。撮影にも使用させていただきました。格好よく仕上がった階段も、工事中に最もこだわられた部分です。