事例紹介
味わいのある素材を組み合わせた風合い豊かな住まい

阪急阪神の中古を買ってリノベーション「Reno-Bloom」
http://8984.jp/renovation/
妊娠を機に住みなれた街でお住まい探しを始められたY様。
中古マンションを中心に物件探しをする中でインターネットで「中古×リノベ」という買い方を知り、リノブルームへご相談いただきました。
コーディネーターとともに5物件程見学し、最終決め手になったのは、奥様のご実家へのアクセスの良さと物件価格。リフォーム履歴がなく、思いっきりリノベーションに予算を使える「ハコ」としての魅力を感じられ、決断に至りました。
住宅ローンで悩まれた際もコーディネーターが各銀行の中でY様に合うローンを探しご提案。結果的に良い条件で借りることができました。
リノベーションで叶えたかったことは、「無垢のフローリング」と「キッチンへのこだわり」。
プランナーがウォルナットやアカシア等様々な樹種をご提案した中で、赤みを帯びた褐色の木肌が特長のサクラの無垢フローリングを選ばれました。
その無垢材をひきたてるようにキッチンや壁は白でシンプルにまとめています。
ショールームに10回以上通い、悩みに悩まれて選んだキッチンは「キッチンハウス」のオーダーメイド。
無駄を削ぎ落とした洗練されたデザインに加え、耐久性や汚れに強いメラミン素材の天板やミーレの大型食洗機など機能面も配慮されており、オープンキッチンでも綺麗に保てる工夫が随所に。
開放感のある明るい空間に仕上がりました。
ご主人お気に入りのリビングドアは床に合わせてオリジナルで造作。
大理石のドアノブはなんとご主人の実家で以前使っていたものを譲り受けて取り付けています。
いつか子どもが家を建てる時にとご両親が大事に取っておいたそうです。
玄関は洗面室の壁を少し下げて空間を広げたことで面積以上のゆとりが生まれ、壁付したフランクロイドライトの「タリアセン」が優しい灯りで出迎えてくれます。
「ほんもの」を随所に配したY様邸は、コストの掛け所と抑え所のバランスが絶妙な賢いリノベーション事例となりました。
- 大阪府大阪市 Y様邸
- マンション
- 家族構成: 3人(ご夫婦+お子様)
- 築年数:36年
- 間取り:4LDK→2LDK+WIC+サンルーム
- 施工面積:70.18㎡
- 工事期間:90日
- 工事金額:約1,080万円(税込)
staff voice

鞍田