事例紹介
仲良し家族がもっと仲良くなる住まい

阪急阪神の中古を買ってリノベーション「Reno-Bloom」
http://8984.jp/renovation/
ご実家の近くでお住まいを探していたT様ファミリーは、中古物件を中心に検討されていました。
しかし、何を基準に選んだら良いかわからず、なかなか希望の物件が見つかりませんでした。
そんな中、リノブルームのリノベーションセミナーにご参加いただいたのがT様との出会いでした。
選ばれた物件は、最寄駅から5分以内で南向きの住環境に優れたマンション。
35年間一度もリフォームされていなかったこのお部屋はまさに「リノベーション向き物件」でした。
プランニングでは、まず予算に合わせてできること・できないことを整理。
お子様にそれぞれの部屋をつくってあげるために3LDKは確保しつつ、
洋室は全て引戸にすることでLDKと一体感のある開放的な空間を実現しました。
南向きの明るい光がLDKまで届きます。
キッチンはダイニングにも目線が行くように奥様の背丈にあわせて約1.4mの高さに設定。
白のブリックタイルでお洒落な空間になりました。
お子様がリビングでも宿題ができるようスタディコーナーを設け、
壁面はお絵かきができるよう黒板クロスを貼り、子育てを楽しむ仕様に。
スタディコーナーに設けた室内窓は光や風を通し、リビングとのつながりにも配慮しました。
お子様のお部屋はそれぞれの好きな色をアクセントクロスに選びました。
完成したお部屋を見たお子様は「ここはぼくの部屋!」「こっちはわたし!」とうれしそうに走り回っていました。
住まい選びに“ワクワク感”を味わえる「中古×リノベ」を皆様も感じてみてはいかがでしょうか?
- 兵庫県西宮市 T様邸
- マンション
- 家族構成:4人(ご夫婦+お子様2人)
- 築年数:35年
- 間取り:4DK+サンルーム→3LDK
- 施工面積:76㎡
- 工事期間:70日
- 工事金額:約900万円(税込)
<<お客様の声>>
中古物件は検討していましたが、現場見学をさせていただきスケルトンリノベーションの良さ、魅力にはまりました。せっかくマイホームを検討するなら家族が永く安心して暮らせる住まいを与えてあげたいと思いました。知識もないのに大丈夫?と思っていましたが、間取りやクロス、収納をどうしようと家族で相談していた時間は非常に楽しい時間でした。
staff voice

多田