事例紹介
快適さを追求した長く暮らすための住まい

阪急阪神の中古を買ってリノベーション「Reno-Bloom」
http://8984.jp/renovation/
リノベーション事例の完成見学会をきっかけにご依頼いただいたDさん。
将来にわたって快適に&楽しくオシャレに暮らしていくため、居心地の良さと使い勝手、そして将来への対応をテーマとしてリノベーションすることになりました。
広い玄関ホールからLDKまで繋がる幅約1,200mmの廊下には腰掛けや手摺を設置し、トイレ以外の建具は全て引き戸にするなど、長く快適に暮らしてための工夫がなされています。
さらにリビングと寝室をウォークスルー出来るクローゼットで繋げたことで回遊可能な、ゆとりある生活動線となりました。 デザイン的には玄関とリビングにアクセントとなるタイルを採用し、センタードアには天井まである大きなサクラの突き板を使用しています。 これらを引き立てるよう他の部分はシンプルにまとめ、オークの床材が似合うナチュラルな空間となりました。
- 大阪市 D様邸
- マンション
- 家族構成:1人
- 築年数:33年
- 間取り:3LDK→1LDK+N+WIC
- 施工面積:78㎡
- 工事期間:65日
- 工事金額:約870万円(税込)
<<お客様の声>>
7年前からリフォームを考えていましたが、ようやく出来て、ホッとしています。以前、自宅のすぐ上の々間取りの部屋のリフォームの展示を見に行ったことが、御社を選んだきっかけでした。一人で進めるのには、不安もありましたが、丁寧に対応いただき、感謝しています。
staff voice

鞍田