スタッフブログ
HIGH LIFE EXHIBITION 2022イベントレポート
2022/03/31

皆さま、こんにちは。
阪急阪神のリフォームです。
暖かい日が増え、桜もついに満開になりました。
心地良い気候で新年度に向けて明るい気持ちになりますね。
さて、今日は3月5日・6日に開催した「HIGH LIFE EXHIBITION 2022」のイベントレポートをお届けいたします。
今回は「人生を変えるインテリア」をテーマに、国内外の洗面化粧台や水栓金物、輸入タイル等、最新の住設機器を展示しました。
設営は一日がかりでしたが、キッチンやリビング、洗面空間等様々な空間を作り上げることができました。
洗面空間はインテリアテイストに合わせて3つのシーンを再現しましたのでご紹介します。
LUXURY×MODERN
クリスタルの手洗器とミラー、そしてオーダーメイドのキャビネットを組み合わせたラグジュアリーな空間をご提案。
キャビネットの取っ手にはスワロフスキーエレメンツ製のクリスタルを設えました。
全体をモノトーンでまとめた大理石調の大判タイルと華やかなクリスタルはハイエンドな空間演出を実現します。
JAPANESE×MODERN
壁、床ともに自然な色ムラが魅力的なタイルを選び、スタイリッシュな和モダンテイストにまとめました。
家具のようなキャビネットは色・形・サイズ・ボウルのカラーまでお好みにあわせてカスタマイズ可能。
自然光やミラー背面からの間接光を上手く取り入れられることで空間がより心地よいものとなります。
POP×MODERN
パウダールームのように限られた空間では、大胆な色使いや遊び心を取り入れてみてはいかがでしょうか。
壁面の一部をタイルにしてフォーカルポイントに。長方形のデザインを引き立てるために、洗面台やタオル掛けは丸みのあるものを選びました。
直線的なデザインに合わせた曲線曲線や、暖色系カラーを取り入れることで、柔らかく温かみのある印象をプラスします。
お好きなデザインはありましたか?今回展示のご協力をいただいた平田タイルは、素材やデザインにこだわった輸入タイルや洗面化粧台を多く取り扱っています。
ぜひ自分らしい洗面空間を作りたい方はご相談くださいね。
この他にも、
バイオエタノール暖炉のエコスマートファイヤーやデザイン水栓等様々な展示をしました。
エコスマートファイヤーは暖房を付けなくても空間全体が暖かくて、ゆらめく炎は見ているだけで癒し効果を感じます。
各メーカーのご担当者様からは商品の開発秘話や歴史をお伺いし、一つ一つ想いを込めて作られていることがわかりました。
お客さまからは普段はなかなか見られない商品を見学できた。
これからのリフォームのイメージが湧いてきた。等、嬉しいお言葉をいただきました。
ご来場いただいた方にはabout her.オリジナルのマフィンをプレゼントしました。
about her.さんはコーヒーも美味しくてお客さまからも好評でした◎
お近くにお立ち寄りの方は是非カフェも利用してみてくださいね。
それでは、また。