concept
コンセプト
人と環境にやさしいまち、
浜甲子園へ。
「ヒューマンスケール」「コミュニティ」「エコロジー」の3つの柱をコンセプトに
「まちづくり指針」を掲げ、誰もが歩くに楽しく、 環境に優しく、そして暮らすにいいまちづくりを目指しています。
-
人にやさしいヒューマンスケールのまち
歩いて楽しい歩行者空間の設置など、
安心で快適な生活を送っていただくための
環境を創るまちづくりです。 -
コミュニケーションが活発なまち
自然なカタチで、住民同士の豊かな
コミュニケーションが息づく
仕組みや場所にこだわった
まちづくりです。 -
環境にやさしいまち
自然なカタチで、住民同士の豊かな
コミュニケーションが息づく
仕組みや場所にこだわった
まちづくりです。
水と緑を感じるネットワーク
「グランドデザイン」
Grand Design
このまちでは、「歩く」ことを通じて「暮らすにいいまち」を体感できる魅力あるネットワークを創造。水や緑を身近に感じる歩行者空間やオープンスペースがつながり、歩くに楽しい環境を整備しています。
-
ブールバール
新しいまちのメインストリートとして、東西に貫く全長約640mの並木道が続く「ブールバール」。散歩やジョギング、ベンチでおしゃべりなど、思い思いの時間を過ごせる「歩いて楽しい街」を代表する空間です。
-
並木歩道
緑豊かな街路樹が続く、心地よい並木歩道。吹き抜けるそよ風と木漏れ日が、潤いに満ちる時間を演出します。
-
親水プロムナード
鳴尾川沿いの堤防の「なぎさ海道」と連続した遊歩道として整備。潤いの景観と、歩行者の憩いの場となるプロムナードです。
人がつながり自然に集まる
「エリアマネジメント」
Area Management
UR都市機構と大手民間企業が共同で取り組むまちづくりとして、住宅だけではなく、暮らし全体を考えた住民参加型のエリアマネジメントを実施。多世代の人と人がつながり、みんなが自然に集まる心安らぐまちを創ります。
-
まちのね浜甲子園
一般社団法人まちのね浜甲子園は、「あたたかなつながり、ぬくもり、やさしさがある街」となることを目指して設立された、エリアマネジメント組織です。事業者と住民が連携し、さまざまな活動を通じて暮らしがより楽しくなるよう取り組んでいます。
-
HAMACO:LIVING
子どもからお年寄りまで、まちのみんなが集まれるスペース。子育て世帯向けの交流会や、様々な趣味の活動も行われています。
-
OSAMPO BASE
「まちにお散歩の休憩場所を!」の掛け声でできた小さなカフェ。ライ麦を使った自家製天然酵母パンや、新鮮なサラダなどが楽しめます。
ゆとりと安心に満ちた、
暮らしやすいまちをプランニング。
統一された美しい景観
Scenery
-
「ジオガーデン西宮 浜甲子園」では、独立街区を整然と区画割りし、緑がやわらかい境界をつくるオープン外構や駐車場位置に配慮した隣棟間の工夫など、心地よいゆとりを演出したまちなみづくりを実現。一邸一邸の個性豊かな表情を創出しながらも、統一感のある美しい景観価値を生み出します。
南側に広がる公園
South Park
-
まちの南側にはマイパーク感覚で使える「浜甲子園運動公園」が位置。枝川を挟み、東側には体育館・野球場(3面)・テニスコート(13面)・多目的グラウンド(2面)、西側には広場がある広大な公園です。
無電柱のまち
Not utility pole
-
-
【無電柱化のまち】
※参考写真/阪急彩都ガーデンフロント
-
【一般的なまち】
※参考写真
-
夜間の安全性を高める街灯
街区内道路・プロムナードに街灯を設置。夜間の通行を安心かつ安全にサポートします。
-
防犯カメラ
街区の入口付近に防犯カメラを設置。まちの安全性・安心性を高めます。
心地よく暮らす環境と安全性を考慮した街区設計
-
現地周辺
西宮市都市景観条例
「ジオガーデン西宮 浜甲子園」が誕生する「枝川町戸建住宅B地区」は、西宮市の臨海部に立地し、周辺には枝川や阪神間では貴重な自然海浜の残る甲子園浜、広大な浜甲子園運動公園が位置するなど自然環境に恵まれた住宅地です。西宮市では、個性と美しさのバランスが取れた住宅市街地の良好な景観形成を目指し、同地区を景観重点地区として景観計画に位置づけ、良好な景観形成を図ることとしています。
住まいの表情を彩る緑がまちなみを美しく演出。
庭園(植栽)計画
Exterior Planning
-
常緑ヤマボウシ
-
ジューンベリー
-
ナナミノキ
-
オリーブ
-
サルスベリ
-
イロハモミジ
-
ヒメシャラ
-
ハナミズキ
年間を通じて自然の潤いが感じられるよう、緑豊かな植栽を計画しています。住まいの表情を彩るシンボルツリーは、常緑ヤマボウシ、ナナミノキ、シラカシ、シマトネリコ、ヒメシャラの高木類から各邸に応じて選定。また、ヤマボウシ、ハナミズキ、イロハモミジ、サルスベリ、ジューンベリーなど、四季折々の彩りがまちなみを美しく演出します。
※掲載の写真は2019年11月~2020年7月に撮影したものです。
※掲載の写真・イラストは、メーカー参考写真及びイメージのため、実際とは異なります。また、一部住戸を除きます。